所在地 伏見区 |
|
選定番号 第1-077号 |
|
推薦理由(抜粋) 明治13年(1880)から大正10年(1921)まで走っていた旧東海道本線のランプ小屋として使用。石油など危険物を扱う建物であったため,堅牢な煉瓦で造られている。 ホームページリンク: ランプ小屋のホームページはこちら(外部リンク) |
京都市 文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地(分庁舎 地下1階) 電話:075-222-3130 FAX:075-213-3366 (C)2013 City of kyoto. All rights reserved. |
---|